バレーボール全日本の試合のライブ放送のスポンサーってご存じでしょうか?
テレビ放送時にはこの「財宝」もスポンサーをしていたので、名前を見たことがある人も多い気がします。
温泉水って他のミネラルウォーターとは何が違うのかなって、そっちが先かもしれませんけど。
その温泉水の商品名は・・・
「財宝温泉」
おお!? なんだかネーミング的にインパクトありますね。
そういえば、ミュージシャンの山下達郎さんもご自身のFMラジオ番組「サンデーソングブック」で話されてましたが、この財宝温泉を以前から飲んでいるそうです。
早くから500mlのペットボトルがあったのが良かったそうです。もちろん中身の水も良くて続けているとのこと。
ふるなびで探してみたら・・・、おおーやはりありました。
鹿児島県垂水市のご紹介(ふるなびサイト)

桜島が目の前にあるんですね。ブリや天然水がほかの自治体とは違ってて良さそう。
どういう物が返礼品になっているのか気になります。
A1-47158【鹿児島産ぶり】冷蔵・ぶりフィレ(半身1枚)

C3-6401【鹿児島県垂水市産】カンパチ(1匹) 甘口さしみ醤油付き

B2-22104【3回定期】天然アルカリ温泉水 財寶温泉 11L×2箱

ペットボトルはこちら。
A1-22535/天然アルカリ温泉水 財寶温泉 2L×12本

A1-22524 財寶温泉 強炭酸水500ml×48本

返礼品の一覧から選んでもいいかもですね。

ふるさと納税の自治体基本情報
鹿児島県垂水市の自治体情報
担当課 | 企画政策課 |
住所 | 〒891-2192 鹿児島県垂水市上町114番地 |
公式HP | https://www.city.tarumizu.lg.jp/ |
キャンプ場のある渓谷や「千本イチョウ」の名所もありロケーションもかなり良い。
垂水千本イチョウ ※私有地です
垂水市公式HP:https://www.city.tarumizu.lg.jp/kanko/koi/miryoku/meisho/senbon.html
鹿児島県内に美味しいものはまだまだ沢山あるので、薩摩川内市観光物産協会が運営しているECサイトを紹介します。
パッケージやラベルデザインもおしゃれな物が多くて他にないグルメが見つかるかも。
JR九州 川内駅に店舗があります。遠方の方やお取り寄せしたい方はぜひ覗いてみてください。
駅市 薩摩川内の逸品はこちらから↓
九州は食べ物や水がとくに美味しいって定評があり、気になっている人も多いので、ふるさと納税はここにって決めてる人も、いまから探すよって人にも参考にしてもらえたら嬉しいです。